蓬来ホーライホー

のんのんばあ

2012年03月26日 15:45

ついに始まった家宅捜索。

息子が春休みに入り、よってジュネーブも仕事が休暇となった。
見えない物も見えてきたみたいで…

「家の中が物で溢れてきた!」

「要らない品は棄てる!」

「まずはあんたの服とビデオテープ!」

…なに!
ちょっと、待てーィ!!!

服は確かに着てない物があるからしょーがない。
しかしだ。
僕が大切に保管してきた家宝ビデオスクラップは駄目だ!
昔の初々しい女子アナウンサーから始まり、今じゃ観ること、ここでは語ることができない御宝珍道中。
沢山の思い出が隠った秘密のネバーランドは棄てちゃ絶対に駄目なんだ!

「本当、観てないじゃん。邪魔なんだけど!」



トテーィム!!

こんな、前にもビデオスクラップの事で、ジュネーブに逆らう激しい攻防戦が繰り広げた事あったが、今回もお互い譲らない。

わかっていない。いや、わかってはイケないのか。この花園パラダイス。

善光寺の秘仏、前立本尊の御開帳は七年に一度だけ、やって来る浪漫なんだよ。
のんのんばあ家では、一年に一度だけでも、押入れと言う名の厨子を開け、ビデオスクラップの御開帳記念をするんだ。だから「観ないんだよ」、そして興奮するんだよ。

それだけ大切に御利益のあるビデオスクラップをまさか棄てようだなんて。。

僕の回向柱が折れてしまうまじゃないか!

回向柱は、ご本尊の小指から聖なる紐で繋がれていてるんだ。
だから、回向柱を手で「スリスリ」すると、御利益があるんだぞ!


「うるさいし。じゃあ、あんたが仕事に出てる時にでも棄てるから。」


と、言う言葉。で久々、頭の血管がキレた。

俺の趣味の邪魔をするなー!!

関連記事