2010年08月01日

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主


朝から、雲っていて、ガスっていて、モヤモヤしていて、つまらなかったので、フラフラ~って、鍋倉にきました。

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主



シャーマン儀式を行います。


鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主



登山口…。。。

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主


登っちゃう~?

獣道じゃないかと疑いましたが、中に入ると…



鍋倉は、森林癒しスポットなだけあって…

ヤブ…ヤブ…ヤブ…

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主


夏山登山は2000M越えないと、逆に辛い。

熱いし、ムシムシ。蒸し蒸し。虫虫。
ベットリ汗が気持ちが悪い。

…が

森太郎

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主


スゴイ。。
時間を忘れ見入ってしまった。


黒倉山頂

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主


鍋倉山頂

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主


山頂の開けた場所で、鬼ヤンマの大群と遭遇しました。

何十匹もデカいトンボが群れをなして飛んでる姿。
「バチバチッ」って、群れの中で羽が当たる音が、凄い恐怖を感じました。。


帰宅後…

熱い…。

軒先にある露天プールにでも入ろう

鍋倉山。黒倉山。森太郎。プールの主


プールの主に、洗礼を浴びました。


心地よい疲れ、心地よい水、風に、癒されました。

同じカテゴリー()の記事画像
飯綱山
赤
冬靴
シャカシャカ
焚き火
GORE-TEX
同じカテゴリー()の記事
 飯綱山 (2012-05-19 19:41)
  (2012-02-22 07:31)
 冬靴 (2012-02-19 18:01)
 シャカシャカ (2012-01-16 20:53)
 焚き火 (2012-01-09 00:48)
 GORE-TEX (2011-12-20 19:50)

Posted byのんのんばあat13:57 Comments(6)
この記事へのコメント
眺めが期待できないときにはもってこいの山かも知れませんね。
森林セラピーって感じですね。
息子さんの祭礼は今日の洗礼に始まり、次は割礼ですかね。
ちなみにあたくしまだなんですぅ。唯一大人になりきれないとこです
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2010年08月01日 16:43
ヘンリーたまきさん~♪
全部ヒックルメて書けばそー言う事ですね♪
上手くマトメられちゃいました。。

毎回温泉で洗礼されてますよ~。
最近では「シッコした~い」って風呂で良く言われて困ってます。。
息子の聖水はただの小便です~
Posted by のんのんばあ at 2010年08月01日 18:31
まぁ、自分も‥‥‥
お風呂に入ると‥‥‥ジョー~~
勃つんだジョー~~~
ってかんじです。
排泄すると大人しくなりますよ。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2010年08月01日 20:57
鍋倉山は6月初めに2回行ったことがあるのよ^^
まだ雪が多くて(開通してすぐ)
ブナの新緑と根開けを見るのが好きでさぁ
近ければ毎年行って見たいとこ☆

鬼ヤンマの大群なんていいわねぇ~^^
見てみたいワ~☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年08月01日 23:26
ヘンリーたまきさん~♪
わかります~。
風呂でのお小水は凄く気持ちいいって、あのタモリさんも言ってるくらいですから、間違いありませんよ♪


話がズレますが、最近力石になってくれません。。
Posted by のんのんばあ at 2010年08月02日 06:44
うたかた夫人さ~ん♪
えー!?
また来た時には是非ご連絡をお待ちしております~♪
棲んでる所からすぐなんですよ鍋倉。

鬼ヤンマ。。もの凄いオビタダシい数です。。

虫網なんて持って行った日には、手で持ちきれないくらい満パンになりますから…。

自然が生きてる証拠ですね♪
Posted by のんのんばあ at 2010年08月02日 06:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。