2012年04月27日
BOURBONと喉
やーまん。
喉の仏さんが怒ってるのか?
違うんだよ。あの、風邪のような喉の痛みじゃないんだ。
お相撲さんに「のど輪」された感って言えばよいのか?

喉パンチされた感。声がカスれて可笑しい。
少し、落ち着こう。

ワーォ。BOURBON。
新潟柏崎が生んだ奇跡のお菓子。
ホワイトロリータを食べて思った事は、前より美味しくなってないか?って。
名前的に、熟女が好きな僕にとって、禁断の果実。
夜になると咳が止まらなくなる。
結核じゃないかと、心配し始める。
ルマンドは名作。
コマンドーはシュワちゃん。
余は、風邪なのか、どーなのか、不安で温泉へ行けなくて暇なのだ。
BOURBONよ。美味し過ぎて、全て食べてしまったらごめん。
喉の仏さんが怒ってるのか?
違うんだよ。あの、風邪のような喉の痛みじゃないんだ。
お相撲さんに「のど輪」された感って言えばよいのか?

喉パンチされた感。声がカスれて可笑しい。
少し、落ち着こう。
ワーォ。BOURBON。
新潟柏崎が生んだ奇跡のお菓子。
ホワイトロリータを食べて思った事は、前より美味しくなってないか?って。
名前的に、熟女が好きな僕にとって、禁断の果実。
夜になると咳が止まらなくなる。
結核じゃないかと、心配し始める。
ルマンドは名作。
コマンドーはシュワちゃん。
余は、風邪なのか、どーなのか、不安で温泉へ行けなくて暇なのだ。
BOURBONよ。美味し過ぎて、全て食べてしまったらごめん。
Posted byのんのんばあat20:32
Comments(4)
妖怪
この記事へのコメント
あ、奇遇ですね。僕も熟専なんです。
ルマンドは、アシカがイワシを食べるように
上向きで食べるとポロポロせずにスマートイーティンすよね。
あのオーロラのようなカーブ、もはや芸術祭。
喉のティンコーが震えるほどのエクスタシーなご様子
お大事になさって下さいね(´ー`)オヤスミナサイ
ルマンドは、アシカがイワシを食べるように
上向きで食べるとポロポロせずにスマートイーティンすよね。
あのオーロラのようなカーブ、もはや芸術祭。
喉のティンコーが震えるほどのエクスタシーなご様子
お大事になさって下さいね(´ー`)オヤスミナサイ
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年04月27日 20:52
昔から値段も変わってない気がしますね。
子どもの頃は滅多に食べられない高級お菓子でした(^ ^;)ゞ
子どもの頃は滅多に食べられない高級お菓子でした(^ ^;)ゞ
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年04月27日 21:20

サラリさん♪
ホンジャマカの石ちゃんを彷彿する食べ方ですねー(  ̄▽ ̄)細かい粒子がポロポロ気になって、吸って食べてましたが、噎せる事が多かったから、ナイスな食べ方です~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
筋さんも熟撰なのですね!何か、良い思ひでがあるとみた!
ちなみに僕のお気に入りは阿川佐和子さんですー(゜ロ゜)
ホンジャマカの石ちゃんを彷彿する食べ方ですねー(  ̄▽ ̄)細かい粒子がポロポロ気になって、吸って食べてましたが、噎せる事が多かったから、ナイスな食べ方です~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
筋さんも熟撰なのですね!何か、良い思ひでがあるとみた!
ちなみに僕のお気に入りは阿川佐和子さんですー(゜ロ゜)
Posted by のんのんばあ
at 2012年04月28日 07:45

ヘンリーさん♪
高級お菓子の二大巨頭を一挙食いなんて出来たのは、自分で給料を取れるようになってからです(;´д`)
息子は、そんな事はお構い無く、むしゃむしゃテレビを見ながら、ポロポロ粕をこぼして食べてました(-_-;)
また、そろそろ人生の厳しさを教えなくてはいけないな!なんて思いました(*´∇`*)
高級お菓子の二大巨頭を一挙食いなんて出来たのは、自分で給料を取れるようになってからです(;´д`)
息子は、そんな事はお構い無く、むしゃむしゃテレビを見ながら、ポロポロ粕をこぼして食べてました(-_-;)
また、そろそろ人生の厳しさを教えなくてはいけないな!なんて思いました(*´∇`*)
Posted by のんのんばあ
at 2012年04月28日 07:48
