2011年10月23日
HERBESTAFESTIVAL '11。②
大興奮から始まる。

ステージで裸で暴れる沖縄の人が熱くて、ボルテージがどんどん急上昇。
だったけどね、お腹が空いては戦わできぬ、。と言うから、グルメ紀行。

出た!サパさん。アジアンフォー!!
坦々フォーパクチー山盛りで頂きました。フェスはやっぱりこれを食べないと始まりませんな。

ご飯はここ。何だかわからなかったけど、安くて量があって旨かった。茄子が旨くてハマってシマウマ。

その辺ぶらぶら。
チャムスやキーンがオプシャルスポンサーであったわよ。
傷物や汚れ物のB級品がズラリ。で、半額以下で売ってるようだ。
他にも個人ブースがズラリ。ズラリん子。
森ガール的なお店ヘンプ素材や自然素材など、普段見馴れないお店が沢山あって、時間を忘れてショップ巡り。

此方はDJサテライトトンボ。と、勝手に命名。
本会場から離れた場所にあって、ちょっと違う壊れ方をした人が、パッキンパッキンに踊ってました。
ように見えました。
愉しく踊れました。

gravity freeの2人が居て絵を書いてました。
そしてその絵が沢山あちらこちらと飾られていました。
マーレーズのCD、「太陽と星」ジャケットも書いた人らです。
観居ってしまった。

雨で足元がグチャリンコ。
そして酒で足元ふらふら。
レットブルシリーズで、&テキーラ、&ウォッカ、&ワインを割って呑んだくれ。
道を照すライトがそれによって、綺麗に見えてきて、幻想的に思い鳥肌が立つ。
…
会場内にテキーラガール姉さんが居て、それも煽る。
最後にはテキーラがなくなりワインになってたな。

ダチャンボー!!!我を忘れて狂う。
雨も降ってたがお構い無く、狂う、踊る。知らない人と抱き合い、酒を共にする。
気持ち良すぎー。…
な時に、いきなり始まりました「仮装コンテスト」!
慌てて、覆隊長に着てた服を全て渡し、中に着てたバドガールに身を委ねる気持ち。そしてクローントルーパーを被り、いざ。

調度、ステージにはダースベーダーの仮装をした子どもが居て、それに釣り合う感じにステージへ昇った。
千人以上のオーディエンス、観客の前でステージに上がりボルテージMax!
「バドガール!可愛い~!」とか、「やらせろー!」など、アツい声援を受けながら、ダチャンボさん演奏ステージで踊らせて頂けた。
…
仮装コンテスト、みんな着ぐるみだとか、パッとしない中でのルーパーバドガール。覆隊長も言ってくれましたが、「中でも目立って最高に盛り上がってたよ」、と誉め言葉を貰った。
ステージを降りてからその格好で踊ってたら、どさくさに紛れてオッパイを揉まれたりした。そして、「写真を一緒に撮らせて下さい~」って、かなり言われ有名人扱いに、興奮した。
ちなみに、ダースベーダーの仮装をした子供は、ダチャンボさんの息子って言ってました((((;゜Д゜)))
途中、緊張で仮装コンテスト出るの辞めようかと思いましたが、出て良かった。
後に誰かがYouTubeにアップしてくれる事を願います。
在ったらまたブログに張り付けますね。

朝4時からはSOFT!最も僕の性感体をクスぐる方々だ。
来て良かったハーベスタ。。
…
残念ながら最後の目当てのマーレーズは観れませんでした。
トホホ。。
にしても、最高のクライマックスフェスになったつもり。
愉しかったー。
今回の戦利品。

ダチャンボ十周年&ハーベスタTシャツ。
ステッカー。テキーラガールの着けてたインディアンティアラ。(なぜ貰ったかは内緒。)
などなど。

HERBESTAFESTIVAL !最高でした。

ステージで裸で暴れる沖縄の人が熱くて、ボルテージがどんどん急上昇。
だったけどね、お腹が空いては戦わできぬ、。と言うから、グルメ紀行。

出た!サパさん。アジアンフォー!!
坦々フォーパクチー山盛りで頂きました。フェスはやっぱりこれを食べないと始まりませんな。

ご飯はここ。何だかわからなかったけど、安くて量があって旨かった。茄子が旨くてハマってシマウマ。

その辺ぶらぶら。
チャムスやキーンがオプシャルスポンサーであったわよ。
傷物や汚れ物のB級品がズラリ。で、半額以下で売ってるようだ。
他にも個人ブースがズラリ。ズラリん子。
森ガール的なお店ヘンプ素材や自然素材など、普段見馴れないお店が沢山あって、時間を忘れてショップ巡り。

此方はDJサテライトトンボ。と、勝手に命名。
本会場から離れた場所にあって、ちょっと違う壊れ方をした人が、パッキンパッキンに踊ってました。
ように見えました。
愉しく踊れました。

gravity freeの2人が居て絵を書いてました。
そしてその絵が沢山あちらこちらと飾られていました。
マーレーズのCD、「太陽と星」ジャケットも書いた人らです。
観居ってしまった。

雨で足元がグチャリンコ。
そして酒で足元ふらふら。
レットブルシリーズで、&テキーラ、&ウォッカ、&ワインを割って呑んだくれ。
道を照すライトがそれによって、綺麗に見えてきて、幻想的に思い鳥肌が立つ。
…
会場内にテキーラガール姉さんが居て、それも煽る。
最後にはテキーラがなくなりワインになってたな。

ダチャンボー!!!我を忘れて狂う。
雨も降ってたがお構い無く、狂う、踊る。知らない人と抱き合い、酒を共にする。
気持ち良すぎー。…
な時に、いきなり始まりました「仮装コンテスト」!
慌てて、覆隊長に着てた服を全て渡し、中に着てたバドガールに身を委ねる気持ち。そしてクローントルーパーを被り、いざ。

調度、ステージにはダースベーダーの仮装をした子どもが居て、それに釣り合う感じにステージへ昇った。
千人以上のオーディエンス、観客の前でステージに上がりボルテージMax!
「バドガール!可愛い~!」とか、「やらせろー!」など、アツい声援を受けながら、ダチャンボさん演奏ステージで踊らせて頂けた。
…
仮装コンテスト、みんな着ぐるみだとか、パッとしない中でのルーパーバドガール。覆隊長も言ってくれましたが、「中でも目立って最高に盛り上がってたよ」、と誉め言葉を貰った。
ステージを降りてからその格好で踊ってたら、どさくさに紛れてオッパイを揉まれたりした。そして、「写真を一緒に撮らせて下さい~」って、かなり言われ有名人扱いに、興奮した。
ちなみに、ダースベーダーの仮装をした子供は、ダチャンボさんの息子って言ってました((((;゜Д゜)))
途中、緊張で仮装コンテスト出るの辞めようかと思いましたが、出て良かった。
後に誰かがYouTubeにアップしてくれる事を願います。
在ったらまたブログに張り付けますね。

朝4時からはSOFT!最も僕の性感体をクスぐる方々だ。
来て良かったハーベスタ。。
…
残念ながら最後の目当てのマーレーズは観れませんでした。
トホホ。。
にしても、最高のクライマックスフェスになったつもり。
愉しかったー。
今回の戦利品。

ダチャンボ十周年&ハーベスタTシャツ。
ステッカー。テキーラガールの着けてたインディアンティアラ。(なぜ貰ったかは内緒。)
などなど。

HERBESTAFESTIVAL !最高でした。
Posted byのんのんばあat19:20
Comments(2)
イベント
この記事へのコメント
いいなぁ‼超楽しそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も我を忘れ、酔い狂ってみたい( ´ ▽ ` )ノ
私も我を忘れ、酔い狂ってみたい( ´ ▽ ` )ノ
Posted by むすりんこ at 2011年10月23日 20:55
もむ♪
チョー愉しかったわよヽ( ̄▽ ̄)
そんな狂うって歳じゃなくなってきたけど、そんな事言ってると歳をとっちゃうから、これからも現役で、ハッスルハッスルー( TДT)
チョー愉しかったわよヽ( ̄▽ ̄)
そんな狂うって歳じゃなくなってきたけど、そんな事言ってると歳をとっちゃうから、これからも現役で、ハッスルハッスルー( TДT)
Posted by のんのんばあ at 2011年10月24日 07:35