2011年05月13日
雪中人参
ジローさん会社の社長さんから頂きました人参。

今日、鍋倉の雪深くに埋められていた人参を掘り返した、まさに「新鮮」と言っても良い雪中人参だ。
ホノカにカオル甘~いニオイ。。
まず鍋倉の雪の中って事だけで、美味しい。。
さて、どうやって食べようか…。。。

ここは、人参の旨味をダイレクトに分かる野菜スティックをチョリース。

人参だけじゃ見映えが良くないから、きゅうりも飾り切りしてご一緒に。。
ジュネーブに、「ちょっと、きゅうりもったいないわね。」と、言われたので、伐ったところもちゃんと食べましたよ。

…
何か、洒落オツだぜ。。今日は、君を人参なんて言わない。スノーキャロッツって呼ばせてもらうよ。
僕は、卯歳じゃないし午年でもないけれど、ホウバって食べちゃいました。
スゲー甘い!
目を瞑って食べてみると、一気に、鍋倉のブナ林「巨木の谷」を佇む感覚に陥った。
…
と言うのは、言い過ぎてますが、それくらいのビックバンインパクトを受けた。
こんなに甘いキャロッツを食べたのは、ハンバーグの横に付いてくる人参以来だったぜ。。
ごちそうさまでした~♪

今日、鍋倉の雪深くに埋められていた人参を掘り返した、まさに「新鮮」と言っても良い雪中人参だ。
ホノカにカオル甘~いニオイ。。
まず鍋倉の雪の中って事だけで、美味しい。。
さて、どうやって食べようか…。。。

ここは、人参の旨味をダイレクトに分かる野菜スティックをチョリース。

人参だけじゃ見映えが良くないから、きゅうりも飾り切りしてご一緒に。。
ジュネーブに、「ちょっと、きゅうりもったいないわね。」と、言われたので、伐ったところもちゃんと食べましたよ。

…
何か、洒落オツだぜ。。今日は、君を人参なんて言わない。スノーキャロッツって呼ばせてもらうよ。
僕は、卯歳じゃないし午年でもないけれど、ホウバって食べちゃいました。
スゲー甘い!
目を瞑って食べてみると、一気に、鍋倉のブナ林「巨木の谷」を佇む感覚に陥った。
…
と言うのは、言い過ぎてますが、それくらいのビックバンインパクトを受けた。
こんなに甘いキャロッツを食べたのは、ハンバーグの横に付いてくる人参以来だったぜ。。
ごちそうさまでした~♪